今回は「フリーランスこそブログが必須な理由5選」についてお伝えしていきます。

フリーランスで生きていくの不安だなあ
こんな悩みってありますよね。

ずっと今の仕事を続けるのもしんどい
という気持ちもあると思います。
今回の内容を理解することで、なぜフリーランスが優先すべき仕事が何なのかわかるようになるので、ぜひ最後までご覧ください。
【1】フリーランスこそブログが必須な理由5選
まずはフリーランスにブログが必須な理由を解説していきます。
(1)資産になる
1記事書くだけで、24時間インターネットの中で働き続けてくれるので、自分にとっての資産へと変わっていきます。
寝てる間も誰かが読んでくれて、購入に至ってくれるので、1つの労働に対するリターンがとても大きいです。
資産を築いていけば、労働からも開放されるので、ブログは必須です。
(2)コストがかからない
また、コストも全然かからないのでなおさらオススメです。
月に1000円もあればお釣りが返ってくるので、超コスパがいいです。
(3)大きな収入源になりえる
アフィリエイトなどにより、ブログが収益化できれば、月100万とかも目指すことが可能です。
コツコツやり続けることで、大きな収入源となります。
(4)ライティング力が身につく
ブログをコツコツ書いていくと、文章を書く上で大切な「ライティング力」が身に付きます。
ライティング力がつけば、この先食いっぱぐれることは一生ないですし、全ての仕事に役に立ちます。
ライティング力は、全人類が学ぶべきスキルだとも言えるでしょう。
(5)マーケティング力が身につく
マーケティング力がつけば、どんなものも売れるようになります。
ブログを書き続けると、「売るためにはどうしたら良いか」ということを考えなくてはならないため、自然とマーケティング力もつきます。
このスキルがつけば、なんでも簡単に売れるようになるので、マーケティング力が付くというのも、フリーランスにとっては大きなメリットでしょう。
【2】フリーランスブロガーになる方法
では、ブロガーにはどうやってなるのかを解説していきます。
ブログ開設は、全然難しくないですし、YouTubeとかでも解説方法はそこら中に載っているので、ぜひ検索してみると良いでしょう。
(1)レンタルサーバーを契約する
まずは「Conoha Wing」というレンタルサーバーを契約しましょう。
ここが、初心者にとって1番コスパが良いですし、このサイトもConoha Wingを使っています。
まずは「Conoha Wing→Wingパックベーシック」を契約しましょう。
(2)アフィリエイト記事を書く
そしたら今度はアフィリエイト記事を書きます。
大手アフィリエイトサイト「A8.net」に無料登録して、自分が発信できる案件を受注しましょう。
そしたら、その魅力をひたすら全世界の人に届くよう、記事を書き続けます。
(3)それを1年以上続ける
っていうのを1年以上は続けましょう。
ぼくは朝活で、毎日2時間くらい時間を取ってますが、最初は10分でもいいので、副業を始める時間を作り、それを毎日続けましょう。
継続できたら、少しずつ時間を増やしていきましょう。
【3】失敗しない始め方
実際始めようとすると、なかなか一歩が出ないと思います。
ぼくも最初はそうでした。
でも何もやらなかったら、何も結果は生まないので、とにかく小さな一歩を踏み出すことからはじめました。
失敗しないためには次のように始めると良いです。
(1)まずは副業として始める
まずは今の仕事をまっとうしながら、副業として、コツコツ始めましょう。
仕事をしていて、月1,000円が痛手って人はなかなかいないと思います。
損しても1,000円なので、お菓子とかゲーム買うお金があるなら、1,000円のお金稼ぎマシーンを買いましょう。
(2)自分の得意を記事にする
自分が長年やってきたこととか、成功している分野の記事を書きましょう。
- 「得意なゲームの攻略法」
- 「好きな映画の魅力」
- 「お菓子の作り方」
- 「レンチンで済む料理」
- 「おいしいカクテルの作り方」
なんでも大丈夫です。
自分の好きなことを人に伝えるのが大切なので、そういったものを探して、まずは書いてみることです。
書くことに慣れたら、どんどん他の記事も書いていけば良いです。
(3)YouTubeも並行してやる
損したくないなら、ブログを原稿にして、YouTubeも撮影しましょう。
たとえばさっきの例でいくと
- ブログで「おいしいカクテルの作り方」を書く
- それを元にスマホで撮影し、ブログを読み上げていく
そうすれば、ブログ収入もありながら、YouTube収益も見込めるので、少ない労働で、大きく稼げるチャンスが生まれます。
とにかく始めないことには何も変わらないので、「クリックして見るだけ」という小さな一歩からでいいので、踏み出してみましょう。
【4】さいごに
さいごに「フリーランスこそブログが必須な理由5選」おさらいです。
- フリーランスこそブログが必須な理由5選
- 資産になる
- コストがかからない
- 大きな収入源になりえる
- ライティング力が身につく
- マーケティング力が身につく
- フリーランスブロガーになる方法
- レンタルサーバーを契約する
- ブログを毎日書き続ける
- それを1年以上続ける
- 失敗しない始め方
- まずは副業として始める
- 自分の得意を記事にする
- YouTubeも並行してやる
フリーランスで真の自由を得たいのであれば、ブログを始めましょう。
キャンペーンもやっているので、公式サイトへレッツゴー!
コメント