みなさんこんにちは!
きよまるライフハック図書館へようこそ!
当ブログは、
- 場所に縛られない自由な働き方がしたい!
- 資産運用益だけで生きていきたい!
- 好きなことで稼ぎ、楽しく暮らしたい!
こんな想いを持った方に読んでもらう記事となっています。
今回は、
- 「投資を始めたいけど、負けやすい投資ってあるの?」
と考えている方に「負けやすい投資の種類5選」をお伝えします。
実際僕がやって負けてたものや、年間500冊本を読んできて、やらないほうが良い投資もあるので、そのあたりを紹介します。
最後まで読んだ方は、負けやすい投資には手を出さないようになれます。
【1】負けやすい投資の種類5選
では早速、負けやすい投資は次の5つです。
- FX
- 株式投資
- 不動産投資
- 草コイン投資
- バイナリーオプション
では、詳しく解説していきます。
(1)FX
大きく稼ぎたい人ほど、FXを始めがちですが、これは辞めておきましょう。
勝ち方はあるのかもしれませんが、基本負けます。
勝ったら一瞬で稼げますよ?
でもその夢を掴もうと、無知な初心者が駆られるので、そもそもそんな難しい場所で戦うのはやめましょう。
「長期・分散・積立投資」ができる投資を始めましょう。
(2)株式投資
FXより勝てるかもしれませんが、株式投資もオススメしません。
株式投資の特徴は、投資したい会社を見つけ、そこに投資をしますが、分散されてないので、ビミョーです。
投資の基本として、商品分散することでリスクも分散されます。
それがないので、その会社が潰れたら終わりです。
そうならない為にも、商品分散されるようなポートフォリオにしましょう。
(3)不動産投資
不動産投資は初期コストも高く、リスクも高いので、やめておきましょう。
最近だと、中古の戸建てをリフォームする不動産投資が流行ってますが、これも分散されてないので、そこに住む人がいなければおしまいです。
どうしても不動産投資がしたいなら、REIT投資をやりましょう。
(4)草コイン投資
草コイン投資も危険です。
カンタンに資金が溶けます。
「友人がオススメしたから」とか「有名人が買ってたから」とか、そんなんで買うのは辞めましょう。
0円になるリスクを許容できるなら良いのですが、何万も突っ込むものではありません。
1000円とかで買って、宝くじ感覚でゆめ観る程度にしておきましょう。
(5)バイナリーオプション
バイオプもFXと同じで、基本勝てません。
胴元が儲かる仕組みになっているので、こういうのにも手を出さないようにしておきましょう。
何度も言いますが、投資の基本は「長期・分散・積立投資」です。
最初から負けやすいものをやるのではなく、勝ちやすい投資を始めましょう。
【2】さいごに
さいごにおさらいです。
- 負けやすい投資の種類5選
- FX
- 株式投資
- 不動産投資
- 草コイン投資
- バイナリーオプション
投資の基本は「長期・分散・積立投資」です。一発逆転系の投資は基本負けるので、じっくりコツコツ型で勝ちましょう!
【おまけ】投資で負けてる人へ
▪今の投資は勝てますか?
今や投資をするのが当たり前になっている中、投資で勝ててますか?
今だ!と思って買った瞬間下がってきたり、これ以上損したくないからと売却した瞬間上がってくる。
そしてそのお金を取り戻そうとしてまたお金をつぎ込む。
それを繰り返して資金がいつの間にか尽きてしまう、、、
こんな投資をしていませんか?
▪そのまま続けても勝てない
僕も最初は全然プラス収益にならなかったので、マイナスの時の気持ちはよくわかります。
- 「毎日やり続ければいつか勝てるようになる」
- 「負けている人は途中で諦めた人」
- 「勝てるまで絶対に諦めない」
とかよく思ってました。
経験したからわかりますが、そのまま続けたところで勝てるようにはなりません。
絶対に勝つことはないので、今までの自分を変える必要があります。
▪じゃあどうすればよいのか?
じゃあどうしたらいいのかと言うと
- 「若いうちに大きく稼いでやる!」
- 「あと2〜3年で億り人を目指す!」
- 「これを繰り返せば一瞬で100万稼げる!」
といった「一瞬で稼ぐ」というマインドから
- 「10〜20年かけて資産を2倍3倍と増やしていく」
- 「じっくりコツコツ毎月定額で投資し続ける」
- 「ハイリターンよりローリスクを重視する」
といった「長期でコツコツ失敗しない」というマインドへと切り替えなければなりません。
▪わかるけど正直稼ぎたい
「なんとなくわかったけどじっくりコツコツなんて正直待てないよ!」
というかんじで、どんな方も早く稼ぎたいに決まってます。
なので、そんな方に1番最適なのをご紹介します。
それは「ビットコイン積立投資」です。
「ビットコイン積立投資」なら、コツコツお金を育てながら、仮想通貨特有の値動きで、大きくリターンを得ることができます!
また、コツコツ積立なので、暴落しようが関係ないのが強みです。
次のシミュレーションをご覧ください。

2018年の仮想通貨バブル絶頂から始めたとしても、、、

積立投資なら勝てちゃいます。
5年後〜10年後を見据えて、今のうちに始めることで、より大きなリターンが得られます。
▪積立型の投資にした瞬間勝てた
実際僕もビットコイン積立、つみたてNISA、投資信託など、積立型に変えてから、最初の年からいきなり100万円以上の利益を出すことに成功しました。
「最初は数%しか勝てないし微妙だなあ」とか思ってましたが、負けるより圧倒的にいいですし、そのマインドや執着があるからこそ勝てなかったんだなと実感しました。
▪ビットコイン積立投資を始めよう
「負けたくないけど大きく稼ぎたい!」というあなた!
今すぐその負けるマインドを捨て、ビットコイン積立投資をはじめましょう!
無料で始めることができますし、なおかつ積立型なので、上記シミュレーションのように、高値から始めたとしても勝てます。
なのでいつ始めてもいいんです!
変に下がってきたら始めようとか、やっぱり心配だなあとか思っていると一生始めれません。
思い立ったが吉日
勝てる投資を始めるのは今日が一番若い日です。
今日やらない人は、1ヶ月後も1年後もきっとやらないと思ってください。
今すぐ負けるマインドを切り捨て、今この瞬間から明るい未来をコツコツ作り上げていけるよう、人生を変える一歩を今踏み出しましょう!
コメント